明日は食育系イベント!2024.02.23 12:05ウクライナ伝統料理🇺🇦ワークショップ!明日開催(2024年2月24日13時から)します!障がいがあってもなくてもサロン『ツナギャング』は14時から☕️皆さまのお越しお待ちしてます!
こども国際交流🇺🇦2024.02.11 02:26ウクライナ留学生さんが、こども達に伝えたい伝統料理です!是非ご予約ください♪(就学前のお子様は保護者同伴)お名前・年齢を公式LINE又はメールでお知らせください♪
毎週金曜日は食事と学習をサポート!2024.02.09 00:56『こども食堂よるちせ』では、毎週金曜日の夕ご飯と学習サポートを開催しています。大学生、高校生のボランティアさんが遊んでくれたり、宿題をみてくれたり。その日の気分で楽しく過ごす場所。15時〜18時は『放課後若者時間』18時〜19時は夕食19時〜21時は学習(小学生は20時まで)ご予...
放課後の居場所。子育てサロン。2024.02.03 01:44こども食堂開催日以外にも、平日放課後のこども達が立ち寄れる居場所作り。赤ちゃんを抱えたママさん達に、ちょっとだけ休んでもらえるようなカフェ風居場所。毎週木曜日はお弁当もあり〼。ご予約は2日前までにご連絡ください。*子育てサロンでは、離乳食もご用意します☺️必要な方はご連絡ください...
障がいがあってもなくても。2024.02.01 10:51土曜日のこども食堂には、障がいを持つ人も持たない人も一緒に過ごす時間があります。よく言う、インクルーシブ社会の構築ですが、難しいこと抜きに、ただお互いを知る時間。何を感じ、何を感じないかは人それぞれですが、私は大樹さん(写真の男性はハタチの大樹さん)と出逢えたことで、新たな目標を...